火葬式だけで見送るメリットとデメリットとは?|東京の火葬ならお任せ下さい。

アロウズ株式会社
  • faq
Q

火葬式だけで見送るメリットとデメリットとは?

質問 私の思い違いかもしれませんが、以前は火葬式という葬儀のスタイルは存在しなかったと思うのですが、それは勘違いだとしても最近では火葬式のみで亡くなった人を見送る方が増えていることは、実体験からも確信しています。
もちろん、盛大に葬儀を行うよりもかなり費用は抑えられると思うのですが、それ以外に火葬式を選択するメリットにはどんなことがあるのでしょうか?
火葬式のみを行うデメリットや、火葬式を選んだ場合に注意すべきことがあれば、それについても知りたいので、ご回答お待ちしております。
space
space
  • yajirusi
A

経済的・精神的・身体的な負担を軽減できることがメリットです

確かに一昔前と比べて火葬式を選ぶ人が増えていることは事実です。通夜などの儀式は行わずに火葬のみで見送るのが火葬式で、遺体を自宅や病院などから直接火葬場に搬送することから直葬とも呼ばれます。
火葬式は、葬儀費用を抑えたいという以外に、葬儀に呼べる人が少ない方などに選ばれています。火葬式を選択すれば、葬儀にかかる時間も短縮できて、香典返しも不要で、参列者への対応もありません。
経済的・精神的・身体的な負担を軽減できることを大きなメリットに感じる人は少なくないと思います。
火葬式のみでお別れするなとなるとあっという間に時間が経って、気持ちの整理がつかないことや、他の遺族の気持ちを害してしまうことがある点はデメリットといえます。
火葬式のみを行う場合は、逝去してから24時間は火葬ができない点には注意が必要です。

PageTop

Copyright(C) アロウズ株式会社 All Right Reserved.